留学を検討していく際に考えていくポイントの一つ、滞在方法。ホームステイから学生寮、シェアハウスまで、方法はいろいろありますが、ここでは人気の学生寮の中で、語学学校のOHCから2025年のトロント校の学生寮について最新情報が届いたので紹介していきます!
語学学校OHCってどんな学校?
OHCはカナダ以外にもたくさんのキャンパスを持つ語学学校で、日本人割合が少なく、費用面でもリーズナブルな学校です。カナダではトロントとカルガリーにキャンパスがあり、日本人カウンセラーはいませんが、トロントには日本語を話すスタッフがいます。せっかくの語学留学なら英語漬けの毎日を過ごしたい!そんな方にぴったりな学校です。
学生寮はなんで良いの?
OHCの宿泊タイプの選択肢としてはホームステイと学生寮があります。ホームステイはご飯の時間などを共有しながらカナダのファミリーのような存在になっていくのが魅力です。ただ調べていくと「当たり外れがある」という情報を目にする方もいると思いますが、それも事実だと思います。特にバンクーバーやトロントなどの人口が多く規模の大きい地域のホームステイは、ビジネスライクな印象を受けたり、学校までの通学に時間がかかるステイ先が多かったり、夕飯までに帰らないと行けなかったりと、ステイ先によってはもしかしたら生活面で少し妥協しなければいけないようなポイントが出てくるかもしれません。
学生寮はその反面、自由があり、学校までの距離も近いことが多いです。自炊をしなければいけなかったり、カナダのファミリー的存在になる人と知り合うことができなかったり、そんなマイナスポイントもあるかもしれませんが、その分学校でできた友だちとたくさん時間を過ごしたり、そこで英語をたくさん話したり、留学生活をたくさん楽しむことができるのが学生寮の良さの一つです。
学生寮は費用が高い!?
学生寮もホームステイ費用も1週間ごとの料金で発表されている場合が多いですが、3食付のホームステイよりも食事がついていない学生寮の方が1週間ごとの料金が高い傾向にあります。数字だけみると絶対お得じゃない!と感じる方もいますが、例えば交通費が学生寮の方が節約できたり、通学時間が短く、夕飯の時間に合わせて帰らないといけないホームステイとは違い、時間も有効に使えたりと、費用対効果は学生寮が良いと感じる人も多いはず。学生寮によってはそれでも高すぎるというところも確かに多いので、どの学生寮ならホームステイよりも良い選択肢と言えるかはしっかり検討する必要があります。この点も含めてGO AND SEEなら相談にのっているので、滞在方法で迷っている方はぜひ一度お問い合わせください!
OHC トロント校の学生寮の動画
インスタでも紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください!